あろまんらいふ

シングルライフ/アラフォー女/アロマンティック

あなたは当て嵌まる?恋が出来ない4つの恋愛指向とは…

アロマンティックは只の恋愛感情がない人ではない 同じ血液型でも色んな人がいるように、同じアロマンティック(恋愛しない人)でも色々なタイプがいます。 今回は自分らしく生きると恋に躓いてしまう恋愛指向をご紹介。アロマンティックの仲間ですね。それ…

あなたは一生独身だと寂しい?幸せ?どちら側の女か?

生涯独身でも幸せな女性の行動&特徴について考えた 独身を通す意思はないが、未婚のまま50歳を迎える女性は約3.2%いる 一生結婚するつもりはない34歳までの未婚女性は14.6%いるそうです。(引用:国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査」…

【一発理解!】40代女性がシェアハウスを探して賢く引越しする方法

40代からシェアハウスを探したい シェアハウスに住みたいアラフォー以上の女性は思う。 やっぱりアレは若い人たちの住居なのか? ん?でも不動産屋でシェアハウス募集って見たことないぞ?どうやって物件探すの? そんなアナタへ初めてのシェアハウス探し&引…

アロマンティックを自覚した女性の生き方・暮らし方例3選

結婚できないと思われるアロマンティック女性の生き方、暮らし方を考える 生涯独身を悟った時、未来への新たな不安が生まれる アロマンティックということに気づいて肩の荷が下りた。もう恋愛なんてしなくていい!自分らしく生きるんだって思えた! でも待て…

【書店に並ぶ唯一のアセクシャル 入門書】見えない性的指向アセクシャルのすべてレビュー・感想

【書籍・見えない性的指向アセクシャルのすべて】について語ります 【見えない性的指向 アセクシャルのすべて-誰にも性的魅力を感じない私たちについて-】は、どんな人におすすめ? 14歳のとき初めてボーイフレンドができました。彼に惹かれていたわけでは…

世間ズレ自覚ありの独身女性が翻弄される幸福論を否定してみる

世間という"誰か"の幸福論を真っ向から否定してみる 独身を選んで、子どもも産まないし、マイホームなんて縁もない。 こんな世間ズレした自分は幸せになれないのでは? 無理してでも世間のテンプレ通りに生きるべき・・・><? ノン、ノン、ノンです♪世間で…

生涯独身&貧乏女性の老後【一番イケてるパターン】の妄想

一生独身を決めた女性の1番心配なのは【老後】である 天涯孤独になる確率が高いわたしたち。 老後貧困に陥る可能性も高い(男性のようなキャリアにつけない人が多いから)。 お金がなくても明るい老後を生きて誰にも迷惑かけずに幕を引きたい! アラフォー…